皆さん、こんにちは! 便利屋エバグリーンネオの代表を務めています、飯田と申します。先日、埼玉県行田市にある引っ越し後の空き家にお伺いし、生活雑貨や家具、家電などの不用品を一式回収するご依頼をいただきました。お電話で状況を伺った際、「もう使わない物ばかりだから、一気に処分したい」という強いご要望を感じ、「それならば私たちがまとめてお手伝いしますよ!」という流れで作業をお受けすることになったんです。
(不用品回収でお困りの方は便利屋 エバグリーンネオまでご連絡ください。)
https://evergreen-neo.com/#contact
行田市の空き家で行った回収作業
お宅に着くと、すでに引っ越しが終わっているだけあって、人の気配はないものの、生活雑貨や古い家具、家電がそのまま残されていました。特に冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなどの家電リサイクル法対象品目は、自治体の通常収集では回収してもらえない「収集・処理しないごみ」に該当します。こうした大型家電はどのように処分すればいいか分からず困っている方が多いのですが、当社ではそういった品目もしっかりと専門ルートで処分が可能なので、一度にまとめて搬出ができるというわけです。
家具類も、タンスや棚、ベッドフレームといった大物がいくつも残っていましたが、これらもやはり自治体の収集では扱ってもらえないことがほとんど。もし解体や分解が必要なら、作業の段階からきちんと対応していきます。現場が空き家であっても、壁や床を傷つけないように十分注意しながら、安全に搬出していきました。
「収集・処理しないごみ」とは?
私が不用品回収やゴミ屋敷清掃を20年以上手がけてきて気付いたのは、「本当は早めに処分したいけど、処分の仕方が分からないからつい放置されてしまう」ケースが非常に多いということ。自治体の通常収集で扱ってもらえない品(=収集・処理しないごみ)は多岐にわたります。
- 家電リサイクル法対象の大型家電
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどは、専門業者に依頼しないと処分できません。 - 大型家具や特殊な素材を使った家具
木製でも金属パーツが多く含まれていたり、解体が必要な場合は対応不可となることも。 - 危険物や爆発物の可能性があるもの
ガスボンベやエンジンオイルなどは、そのまま廃棄するのは大変危険です。
こうした品々を、空き家に残したままにしておくと、今後の活用もままならず、そのまま放置すれば放火や事故などにつながるリスクすら考えられます。一軒家ごと手放す場合でも、建物内に不用品が残っていると買い手や借り手が見つからず、売買・賃貸の妨げになるケースも少なくありません。
まとめて回収するメリット
今回の行田市のご依頼主様も、引っ越しのバタバタで最後まで片付けられなかった生活雑貨や家具・家電を一度に回収してもらえて助かった、とおっしゃっていました。一度に全て片付くからこそ、時間も手間もグッと減り、空き家の管理や次の手続きに集中できるようになるのが最大のメリットだと思います。
また、「収集・処理しないごみ」の怖いところは、後回しにすると量が増え、リスクもコストもどんどん膨らむ点です。だからこそ、「いま片付けないとマズいかも…」と気付いた時が行動のタイミング。プロに任せれば、あっという間に片付く場合も多いんですよ。
飯田からのメッセージ
もし「家電リサイクル法対象の大型家電を処分したい」「空き家を丸ごと整理したい」「収集・処理しないごみが溜まってしまった」など、お困りのことがありましたら、ぜひお気軽に声をかけてください。
私たち便利屋エバグリーンネオでは、不用品回収や残地物撤去、生前整理、遺品整理、ゴミ屋敷清掃など、幅広いサービスを展開しています。「ゴミ屋敷並みに散らかってるから、こんなの誰にも頼めない…」と思う方もいらっしゃいますが、そこは20年の経験がある私たちにお任せいただければ、必ず解決策を見つけます。
大事なのは、少しでも「どうしよう」と感じた時点で行動に移すこと。時間が経てば経つほど、物も悩みも増えていきます。私が現場で学んだのは、迷ったらまず相談してみるのが一番の近道だということ。ぜひ、あなたの暮らしを安心・安全にするために、遠慮なくお問い合わせいただければと思います。
便利屋エバグリーンネオ 代表取締役社長 飯田
不用品回収 / 残地物撤去 / 生前整理 / 遺品整理 / ゴミ屋敷清掃
電話番号: 080-3472-8209
お問い合わせフォーム: https://evergreen-neo.com/#contact
「これ、どうやって捨てたらいいんだろう?」そんな疑問がある方、いつでもご連絡ください。私たちが一緒に解決して、より快適な暮らしをサポートいたします。
また不用品回収についてのトラブルはお気をつけください。
行田市からも無許可の回収業者は利用しないでくださいという案内が出ていますので安心して任せられる業者に任せるようにしてください。。
コメント